気ままに書くブログ

掃き溜めゴミ処理場みたいなところです。

生と死の境界線はどこなのか

タイトルで書いたことって一度は考えた事がある人いると思うんです。私もよく頭をグルグルさせながら考えます。

昔、通学中にふと思ったんですが、仮に心は元気だけど体は腐敗していってる人と心は死んでるけど体は動かせる人が居るとしたら、かなり失礼極まりないのですが、どちらの方がより生と死の境目に位置してるのかなって。

なぜそう思ったかというと、私自身がまぁ、色々あって数年間ずっと心が死んでる実感が未だあるんですよね。死んでる実感ってのも変ですけど、体はわりかし健康なので余計にそう思うんですよ。まぁ、最近は何か失敗しても「何回かもう死んでるようなもんだからいっか!」っていう謎ポジティブになれてきてます。

そして、亡くなっても心が通じ合って今もその人がどこかにいるっていう感覚あったりするじゃないですか、だから人の本質というか生きている証って見た目なりなんなりとかよりも、心のような具体的には見えないものの力の方が大きいのかなって。目に見えないからこそ大きく感じるのかもしれませんが。

そうなると、生きてるって何なんでしょうね。まぁ、こんなギスギスしてる世の中だからこそ、柔らかい気持ちを持っていたいです。

 

生きてれば嬉しいことも辛いこともありますけど、その生と死の境界線を行ったり来たりすることに何か意味があるんですかね?

いやまぁ、もしかしたら何も意味無いかもですけど。人ってどんな事にでも意味を持たせようとする性質があるって個人的に思ってるんで、生まれて死ぬまでの間に対して勝手に期待してこう色々思ってるけど、それは無意識な願いであって結局は何もないのかもって最近は思い始めました。

人って死ぬ恐怖よりも理解できない事に対する恐怖の方が多分大きいと思うんですよね。だから簡単に昔から命を捧げちゃえたりするんですかね、生け贄とか愛情を示すためとかその他もろもろ。そして、理解できない事に対して攻撃的になるんですかね。

私は理解できない恐怖といえば、虫が怖いです。理由は何考えてるのか分からないからです。なんでこっちに飛んでくるの!っていう方向で向かってきますよね。なんなんですかね、あれ。

虫は怖いです。幽霊とかそういうホラー系もダメです。けど妖怪とか不思議な話とかはなんか好きなんですよね。

そろそろ寝ようかな、おやすみなさい。